• 石積み学校とは

一般社団法人石積み学校

石積み学校は、石積み技術の継承と石積みの修復をしているグループです。
Dry stone walling school of Japan is the organization to inherit dry stone walling techniques and repairing dry stone walls.

ホームページをリニューアルしました。お手数をおかけいたしますが、新しいページを下記のURLからご覧ください。

URL:https://sites.google.com/view/ishizumischool/

石積み学校

石積み学校とは 石積み学校は、石積み技術の継承と石積みの修復をしているグループです。 石積み学校は、農地の石積み技術を継承するために、2013年に設立されました。コンクリートを用いない空石積みの技術を有する人が少なくなり、石積みの風景を継承することが困難になってきていたためです。 以来、石積み学校では石積みの風景と、それを支える技術の継承を目的として活動しています。 そのために、崩れかけた石積みを実際に修復しながら積み方を学ぶワークショップを開催したり、石積みの価値と技術を伝えるための講演会や授業を受け持ったり、おせっかいとご縁に導かれながら様々な活動を行なっています。

sites.google.com

2024.02.01 00:29
2024.02.01 00:29
2024.02.01 00:28
2024.02.01 00:28
2024.02.01 00:28
2024.02.01 00:28
2024.02.01 00:27
2018.10.26 01:18
2018.10.26 01:18
2018.10.26 01:17
2018.10.26 01:17
2018.10.26 00:34

Copyright © 2025 一般社団法人石積み学校.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう